
超並列計算によるタンパク質ドッキングソフトウェア
megadock-gpu-dpまたはmegadock-gpuを実行したときに以下のエラーが出るerror while loading shared libraries: libcudart.so.{ver}: cannot open shared object file: No such file or directory
A: 恐らくCUDAのライブラリのパスの指定がうまくいっていません.環境変数$LD_LIBRARY_PATHにパスを追加して下さい.例:
$ export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/cuda/lib64:${LD_LIBRARY_PATH}master.log (または-lgで指定したファイル) を確認して全てのドッキング計算が正常に終了していることを確認して下さい.$ tar xzf fftw-3.X.X.tar.gz $ cd fftw-3.X.X $ ./configure --enable-float --enable-sse2 --prefix=/as/you/like (SIMD化が効く場合,--enable-sse, --enable-sse2, --enable-avx オプションによってSSE, SSE2またはAVXを有効にすると性能向上が見込めます.ご利用のCPUの命令セットを確認して対応するオプションをお使い下さい.) (インテルコンパイラを利用の場合は オプションに "CC=icc" を追加してください.) $ make $ make check $ make install上記のインストールの場合,
FFTW_INSTALL_PATH は /as/you/like になります.MEGADOCKの Makefile の編集時にこのパスを記述します.
FFTW_INSTALL_PATH ?= /as/you/like
Copyright © 2014-2019 Akiyama Laboratory, Tokyo Institute of Technology, All Rights Reserved.